TEL 049-264-3911
〒356-0004 埼玉県ふじみ野市上福岡1-5-28 武井ビル1階
アクセス ≫
いつも優しく、時には厳しく、明るい笑顔で励んでいます。
安心・納得の治療が受けられるように、
質問や疑問・不安は持ち帰らず、
何でも遠慮なく聞いてくださいね。
今回は腸についてのお話です
腸の働きには次のような働きがあります
①消化・吸収
②免疫・解毒作用
③ビタミン・酵素の合成
④脳内伝達物質(ドーパミン・セロトニン)の合成
そのため腸が不調だと次のような症状が出てきます
●免疫機能がうまく働かず、花粉症などのアレルギーや風邪になりやすくなる
●脳内伝達物質が減り、うつ病を引き起こす
●腸内細菌の悪玉菌によって発がん物質がつくられ、がんの要因となる
また、太りやすい食品を摂り続けていると
腸内細菌そのものが太りやすい性質に変化し、
肥満にもつながってしまいます
腸を元気にするには善玉菌の働きを活発にすることが大切です
そのためには…
●野菜や豆類・発酵食品を摂る
●添加物やトランス脂肪酸などの悪い油を含む食品は控えめにする
●免疫力を保つため、ストレスを溜めない
心身共に元気な、病気に負けない身体を目指しましょう😊